いろいろな鉄塔に行く 送電線を追ってに行く 発電所・変電所巡りに行く その他の電気施設に行く 送電線考古学に行く 注意書きギャラリーに行く 東武鉄道に行く 国鉄・JRに行く その他の私鉄に行く 編成記録に行く 旅の記録に行く 歩き旅に行く

井頭線その2

井頭線路線図その2
上図の凡例はこちら

井頭線40 井頭線39 井頭線38
井頭線40 栃木県上三川町 井頭線39 栃木県上三川町 井頭線38 栃木県上三川町
●構成上、井頭線を逆にスタートです。下段は小山変電所からの南河内線で上三川線からバトンタッチします。
井頭線37 井頭線36

井頭線35

井頭線37 栃木県真岡市 井頭線36 栃木県真岡市 井頭線35 栃木県真岡市
●38号と37号鉄塔の間で鬼怒川を跨ぎます。
井頭線34 富士ファイバーグラス線1 富士ファイバーグラス線1結界
井頭線34 栃木県真岡市 富士ファイバーグラス線1 栃木県真岡市 富士ファイバーグラス線1結界
●34号鉄塔で上段井頭線から富士ファイバーグラス線が、下段南河内線は富士ファイバーグラス線に併架される形で分岐し、井頭線併架は下籠谷線になります。
●井頭線34号と富士ファイバーグラス線1号鉄塔の間で北関東自動車道を跨ぎます。
富士ファイバーグラス線2 富士ファイバーグラス線3 富士ファイバーグラス線4
富士ファイバーグラス線2 栃木県真岡市 富士ファイバーグラス線3 栃木県真岡市 富士ファイバーグラス線4 栃木県真岡市
●2号と3号鉄塔の間でコベルコパワー真岡線を潜り、3号と4号鉄塔の間で国道294号を跨ぎます。
富士ファイバーグラス線5 富士ファイバーグラス線6 富士ファイバーグラス線7
富士ファイバーグラス線5 栃木県真岡市 富士ファイバーグラス線6 栃木県真岡市 富士ファイバーグラス線7 栃木県真岡市
●富士ファイバーグラス線は7号鉄塔で工場変電所に取り込まれて終わります。
富士ファイバーグラス変電所 日立金属真岡線1 栃木カネカ変電所
富士ファイバーグラス変電所  日立金属真岡線1 栃木県真岡市 栃木カネカ変電所 栃木県真岡市
●富士ファイバーグラス線7号鉄塔から分岐する日立金属真岡線は1本の鉄塔で栃木カネカ変電所と日立金属変電所に取り込まれます。
日立金属真岡変電所
日立金属変電所 栃木県真岡市
プラスチック真岡線1 真岡製作所線1
プラスチック真岡線1 栃木県真岡市 真岡製作所線1 栃木県真岡市
●富士ファイバーグラス線7号鉄塔から分岐するプラスチック真岡線は1本の鉄塔で工場変電所に取り込まれ、この先の真岡製作所線は国道294号を跨ぎ1号鉄塔で変電所に取り込まれます。
プラスチック真岡変電所 真岡製作所変電所
プラスチック真岡変電所 栃木県真岡市 真岡製作所変電所 栃木県真岡市
南河内線75 南河内線76
南河内線75 栃木県真岡市 南河内線76 栃木県真岡市
●富士ファイバーグラス線1号鉄塔から分岐して単独区間となります。75号と76号鉄塔の間で国道294号を跨ぎます。
神戸製鋼線1 神戸製鋼線2 大和製罐線1
神戸製鋼線1 栃木県真岡市 神戸製鋼線2 栃木県真岡市 大和製罐線1 栃木県真岡市
●南河内線76号鉄塔から分岐するのは神戸製鋼線で1号鉄塔から大和製罐線を分岐しています。
神戸製鋼変電所 神戸製鋼変電所
神戸製鋼変電所 栃木県真岡市 神戸製鋼変電所 栃木県真岡市
南河内線77 南河内線78
南河内線77 栃木県真岡市 南河内線78 栃木県真岡市
●南河内線は78号鉄塔の先で北関東自動車道真岡I.Cのランプウェイを跨ぎます。
神鋼キャン材線1 神鋼キャン材線2 神鋼キャン材線3
神鋼キャン材線1 栃木県真岡市 神鋼キャン材線2 栃木県真岡市 神鋼キャン材線3 栃木県真岡市
●神鋼キャン材線は南河内線77号鉄塔から分岐する路線で3本の鉄塔から成っています。
神鋼キャン材変電所
神鋼キャン材線1 栃木県真岡市
●上の変電所は2号鉄塔から分岐のもので、3号鉄塔の先にも変電所がありますが、地形の関係で見ることができませんでした。

ページ上部に戻る
電研赤城線その1に戻る 井頭線 その1に戻る        
注意書きギャラリー 最初のページに戻る 送電線を追って 最初のページに戻る 
電気のとおりみち 最初のページに戻る 電気のとおりみち 最初のページに戻る
あこうホームページトップに戻る あこうホームページ トップに戻る  

写真、図版の無断複製転載を禁じます